北海道高等学校文化連盟 軽音楽専門部 |
2025大会(支部・全道)
後志支部大会結果報告
4月19日(土) 北海道小樽水産高等学校 多目的教室 にて開催
■総合グランプリ
曖昧でいいよ(小樽潮陵)
■コピー部門 (19バンド出場)
最優秀賞 曖昧でいいよ(小樽潮陵)
優秀賞 Regulus(小樽水産)
第3位 Man Maid(小樽桜陽)
第4位 NON DEAD REACTION(小樽潮陵)
■オリジナル部門 (3バンド出場)
最優秀賞 RoaDSiGN(小樽水産)
優秀賞 ユメアリ(小樽潮陵)
第3位 !Rare(小樽潮陵)
■ベストプレイヤー賞
ベストボーカリスト賞 堀 宥季乃(小樽桜陽)
ベストギタリスト賞 金井 皓晴(小樽桜陽)
ベストベーシスト賞 山田 流久(小樽桜陽)・今井 凌駕(小樽潮陵)
ベストドラマー賞 志村 爽太(小樽潮陵)
ベストキーボーディスト賞 岡部 有希(小樽潮陵)
■特別賞
働き者No.1で賞 金井 皓靖(小樽桜陽)
Akashic Record Studio賞 金井 優(小樽潮陵)
参加校4校(過去最高):小樽潮陵、小樽桜陽、小樽未来創造、小樽水産
参加バンド数:22バンド
参加人数:74名(重複メンバーを除く)
道北支部大会結果報告
【日程】 令和7年4月17日(木)《映像審査》
【参加校数】 3校(礼文高校、美深高校、おといねっぷ美術工芸高校)
【参加バンド数】4バンド(すべてコピー部門)
【参加人数】 17名
【審査結果】 最優秀賞 美深高校/Lily
優秀賞 おといねっぷ美術工芸高校/マーリンシュー
室蘭・苫小牧支部大会結果報告
4月23日 だて歴史の社カルチャーセンターにて開催
大会結果
【オリジナル部門】
最優秀賞 北海道鵡川高等学校 Resonate
優秀賞 北海道伊達開来高等学校 C感
参加校:3校 参加グループ:4組 参加生徒:延べ 16名
【コピー部門】
最優秀賞 北海道室蘭東翔高等学校 Honey Comb
優秀賞 北海道室蘭東翔高等学校 and I
北海道伊達開来高等学校 SPYGRASS
北海道伊達開来高等学校 点字ブロック
参加校:4校 参加グループ:12組 参加生徒:延べ51名
【ベストアーティスト賞】
北海道室蘭東翔高等学校 笹岡 萌彩
北海道室蘭東翔高等学校 宮脇 ななみ
北海道室蘭東翔高等学校 二階堂 椎奈
北海道伊達開来高等学校 大和田 桜香
北海道鵡川高等学校 坂尻 琴乃
釧根支部大会結果報告
令和7年度第9回道高文連釧根支部軽音楽大会
期日:令和7年4月23日(水)
会場:中標津町総合文化会館 コミュニティホール
当番校:北海道中標津高等学校
参加校数:6校
参加組数:20組(コピー17組、オリジナル3組)
参加生徒数:86名
大会結果:
(1)コピー部門
最優秀賞 Chiffon (北海道中標津高等学校)
優秀賞 夏芝居 (北海道釧路明輝高等学校)
優秀賞 Signal! (北海道中標津高等学校)
優秀賞 A√25 (北海道釧路明輝高等学校)
(2)オリジナル部門
最優秀賞 Stellar Code (北海道中標津高等学校)
優秀賞 calves (北海道釧路明輝高等学校)
審査員特別賞 背中から落ちるネコ(北海道釧路湖陵高等学校)
道南支部大会結果報告
【日 時】令和7年4月19日(土) コピー部門、オリジナル部門 (映像審査)
【参加数】参加校数:7校、参加生徒数:96名
参加バンド数 オリジナル部門:4校5組14名、コピー部門:7校19組89名
【大会結果】
オリジナル部門
グランプリ People Purple Pineapple(函館工業高等学校 軽音楽部)
優秀賞 Star gazer(市立函館高等学校 軽音楽部)
Auto Rock(函館中部高等学校 L.M.C)
出場:4校5組 14名(バンド重複除く)
コピー・カバー部門
グランプリ SEA(函館水産高等学校 音楽部)
優秀賞 シュガーナッツ(函館工業高等学校 軽音楽部)
Tetra Notes(函館中部高等学校 L.M.C)
Strawberry moon(市立函館高等学校 軽音楽部)
出場:7校19組 89名(バンド重複除く)
出場総計 7校24組 96名(部門・バンド重複除く)
※このページ内のあらゆるコンテンツの著作権は、北海道高等学校文化連盟軽音楽専門部にあります。
それらの無断コピーや転用を禁止します。