支部大会関係ブログ

2025年4月の記事一覧

全道大会を盛り上げるゲストバンド決定!

大会審査中にZepp Sapporo の会場を盛り上げるのは、このバンドだ!
「テレビ大陸音頭」に決定しました!
今回の大会は入場無料で一般公開されます!みんなで全道大会を盛り上げましょう!

【バンド紹介】

2023年、北海道札幌市にて結成。千代谷竜司(歌とギター)、鈴木隆太郎(ギター)、ヤナガワヒロト(ドラムス)、戸借晴亜(ベース)からなるオルタナティブ四人組。日本式ディスコサウンドで頂点を目指す。

全道大会の日程情報

第10回全道高等学校軽音楽大会
5月21日(水) Zepp Sapporo (入場無料)


12:30 開場
13:00 開演 コピー部門
15:00 休憩
15:10 オリジナル部門
17:10 演奏終了・審査・ゲストバンド演奏
18:05 表彰式
18:45 閉会式

後志支部大会結果報告

4月19日(土) 北海道小樽水産高等学校 多目的教室 にて開催
■総合グランプリ
     曖昧でいいよ(小樽潮陵)

■コピー部門 (19バンド出場)
最優秀賞 曖昧でいいよ(小樽潮陵)
優秀賞  Regulus(小樽水産)
第3位  Man Maid(小樽桜陽)
第4位  NON DEAD REACTION(小樽潮陵)

■オリジナル部門 (3バンド出場)
最優秀賞 RoaDSiGN(小樽水産)
優秀賞  ユメアリ(小樽潮陵)
第3位  !Rare(小樽潮陵)

■ベストプレイヤー賞
 ベストボーカリスト賞    堀 宥季乃(小樽桜陽)
 ベストギタリスト賞     金井 皓晴(小樽桜陽)
 ベストベーシスト賞     山田 流久(小樽桜陽)・今井 凌駕(小樽潮陵)
 ベストドラマー賞      志村 爽太(小樽潮陵)
 ベストキーボーディスト賞  岡部 有希(小樽潮陵)

■特別賞
 働き者No.1で賞      金井 皓靖(小樽桜陽)
 Akashic Record Studio賞  金井  優(小樽潮陵)

参加校4校(過去最高):小樽潮陵、小樽桜陽、小樽未来創造、小樽水産
     参加バンド数:22バンド
     参加人数:74名(重複メンバーを除く)

 

道北支部大会結果報告

【日程】    令和7年4月17日(木)《映像審査》

【参加校数】  3校(礼文高校、美深高校、おといねっぷ美術工芸高校)

【参加バンド数】4バンド(すべてコピー部門)

【参加人数】  17名

【審査結果】  最優秀賞 美深高校/Lily

        優秀賞  おといねっぷ美術工芸高校/マーリンシュー

室蘭・苫小牧支部大会結果報告

4月23日 だて歴史の社カルチャーセンターにて開催

大会結果

【オリジナル部門】
最優秀賞 北海道鵡川高等学校 Resonate
優秀賞  北海道伊達開来高等学校 C感
  参加校:3校 参加グループ:4組 参加生徒:延べ 16名

【コピー部門】
最優秀賞 北海道室蘭東翔高等学校 Honey Comb
優秀賞  北海道室蘭東翔高等学校 and I
     北海道伊達開来高等学校 SPYGRASS
     北海道伊達開来高等学校 点字ブロック
  参加校:4校 参加グループ:12組 参加生徒:延べ51名

【ベストアーティスト賞】
北海道室蘭東翔高等学校 笹岡 萌彩
北海道室蘭東翔高等学校 宮脇 ななみ
北海道室蘭東翔高等学校 二階堂 椎奈
北海道伊達開来高等学校 大和田 桜香
北海道鵡川高等学校   坂尻 琴乃